消費者教育ポータルサイト

教材を探す

知っておきたい食品の表示(令和4年1月版・消費者向け)

教材名 知っておきたい食品の表示(令和4年1月版・消費者向け)
URL この教材のURL
概要

食品の表示は、消費者が食品を購入するとき、食品の内容を正しく理解し、選択したり、摂取する際の安全性を確保したりする上で重要な情報源となっています。
万が一、事故が生じた場合には、その原因の究明や製品回収などの行政措置を迅速かつ的確に行うための手がかりとなります。
消費者庁では、食品表示制度の普及・啓発を行うため、行政機関及び各種団体が主催する各種セミナー等での資料としてご活用いただけるよう、幅広く消費者の皆さまに配布しております。

キーワード 食品,表示,生鮮食品,農産物,畜産物,水産物,玄米・精米,加工食品,製造所,原材料名,添加物,原料原産地,原産国名,栄養成分,機能性,特定保健用食品,アレルゲン,食物アレルギー,一括表示,遺伝子組換え,
制作年度 2021
領域 消費者市民社会の構築/消費がもつ影響力の理解
商品等の安全/商品安全の理解と危険を回避する能力
教科 家庭分野
ライフステージ 成人期(成人一般)
有料/無料 無料
媒体 冊子教材
教材の加工可否 加工不可
入手手段 冊子の送付
利用許諾 消費者教育、啓発関連で利用可能。転載不可(冊子にて提供)。
著作権 消費者庁
お問合せ先情報

消費者庁食品表示企画課
東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館6階
03-3507-8800