教材を探す
ちえとまなぶの ず~っと役立つ 「お金の話」

教材名 | ちえとまなぶの ず~っと役立つ 「お金の話」 |
---|---|
URL | この教材のURL |
概要 | Web上で契約トラブル事例やお金の使い方を疑似体験できる教材です。特別支援学校高等部(軽度の知的障害障害者)が、クイズやワークを通じて主体的に調べたり話し合ったりすることによって、思考力を高めることができるように工夫しています。高校卒業後の家計管理やクレジットカードの使い方についても学べます。授業計画に合わせて、必要な場面だけを使った授業展開ができます。【ステージ1】お金の基本 どのくらい知ってる?お金の話(全約13分)【ステージ2】契約トラブル いい話ばかりじゃないからね(全約51分)【ステージ3】お金の管理 かっこいい大人になろう!(全約12分)。 |
キーワード | 特別支援、契約トラブル、キャッチセールス、マルチ商法、アダルトサイト、オンラインゲーム、電子マネー、クレジットカード、お金の貸し借り、家計管理、民法、消費者契約法、特定商取引法、割賦販売法、成年後見制度、生活保護、障害者年金 |
制作年度 | 2015 |
領域 | 商品等の安全/トラブル対応能力 生活の管理と契約/生活を設計・管理する能力 |
教科 | 家庭分野 |
ライフステージ | 高校生期、成人期(特に若者) |
対象 | 特別支援学校 |
有料/無料 | 無料 |
媒体 | オンライン教材 |
教材の加工可否 | 加工不可 |
利用許諾 | 消費者教育の利用に限り使用可 |
著作権 | 東京都消費生活総合センター |
お問合せ先情報 | 東京都消費生活総合センター 活動推進課 |
備考欄 | ・東京都のHP「東京くらしWEB」で、他の教材(DVD、WEB、冊子教材等)を見ることができる。 |