講師を探す(団体情報バンク)
食品表示活用研究会
| 団体名 | 食品表示活用研究会 | 
|---|---|
| 都道府県 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | 
| 派遣講師例 | 食品表示活用研究会では、消費者向けの食品表示理解促進を目的に、各地域の行政機関・教育機関・市民団体等の依頼に応じて実施しました。 【実施事例】 ■2023年1月24日   ■2023年12月19日   ■2024年3月1日   ■2024年10月1日   ■2024年12月10日   ■2024年12月16日   | 
| 講義テーマ | 講座内容:食品表示についての全般 | 
| 講座内容及び活動情報 | 講座内容:食品表示についての全般 活動情報:食品表示活用研究会は(一社)食品表示検定協会が実施している「上級食品表示検定試験」に合格した | 
| 有料/無料 | 無料 | 
| オンライン講座の可否 | 可 | 
| お問合せ先情報 | 一般社団法人食品表示検定協会内 食品表示活用研究会 事務局 担当 古野、豊田 | 
| 特記事項 | ・本講座は消費者向け(子供・学生・市民対象)に、食品表示の基本をわかりやすく解説する内容です。事業者向けの実務的な講座には対応しておりません。 | 

