講師を探す(団体情報バンク)
公益財団法人 日本健康・栄養食品協会
団体名 | 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 |
---|---|
都道府県 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
派遣講師例 | 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会の職員 |
講義テーマ | ●機能性表示食品、特定保健用食品、栄養機能食品などの保健機能食品や、特別用途食品などのそれぞれの特徴と、正しい活用の仕方について |
講座内容及び活動情報 | 当協会は、健康食品の品質、製造管理、安全性に関する認定・認証、保健機能食品の申請・届出支援、講習会やセミナーの開催、適切な知識の普及啓発や調査研究などの諸事業を実施しております。また、自治体様や地域業界団体が主催する勉強会や会議等でも講演をさせて頂いております。消費者の皆様が、健康増進のためにかしこく健康食品を使用していく為に役立つ情報をご紹介いたします。食品を提供する事業者様にとりましても、有用な情報をご紹介いたしますので、講演のご希望がございましたら、ぜひご相談ください。 《過去の講演例》 |
有料/無料 | 有料 |
オンライン講座の可否 | 可 |
お問合せ先情報 | 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 渉外広報室 |
特記事項 | 講師派遣は原則有料だが、内容によっては応相談。なお派遣費用(交通費、報酬)は派遣先の規定に従う。規定がない場合も応相談。 |