親子で一緒にスマートフォンの上手な利用を学ぶ教材「スマホ・ネット安全教育」「スマホ・ネット安全教育for Family」の特徴と活用事例について

株式会社NTTドコモは、携帯キャリア企業として2004年からインターネット・携帯電話の出前講座を、10万回以上、約1633万人の方に行ってきました。そして現在も、学校向けオンライン教室「スマホ・ネット安全教室」と家庭向けの教材「スマホ・ネット安全教室for family」を通じて、子どもや保護者向けにスマートフォン・インターネット利用に関する消費者教育の取組を続けています。 上記の教材の特徴や活用事例について、株式会社NTTドコモ サステナビリティ推進室 社会貢献推進担当 伊藤綾香氏に、お話を伺いました。
使用した教材:「スマホ・ネット安全教育」
- docomo_ito.pdf【2.6MB】