消費者教育ポータルサイト

教材を探す

2025年版 くらしの豆知識 セレクト版

教材名 2025年版 くらしの豆知識 セレクト版
URL この教材のURL
概要

 「くらしの豆知識 セレクト版」は、10代から20代に向けた新シリーズとして、「2025年版 くらしの豆知識」から
消費生活に関する基本的な知識や情報を厳選し、若い方に読みやすく再編集をしました。
 特集ではデジタル化が進むくらしの中で、知っておきたい知識や注意すべき点を、事例を交えながら解説しました。そのほか、契約の基本的な知識、消費者トラブルを防ぐポイント、SDGsや投資のキホンなど、分かりやすさを心がけて作成しました。

-内容紹介-
特集 知っておきたいデジタル社会-潜むリスクと生き抜く知恵
1章 1から分かる契約
2章 消費者トラブル注意報
3章 SDGsできることから始めよう
4章 こんなことも知っておこう

※国民生活センターのウェブサイトで試し読みができます(「この教材のURL」より、ご確認ください)

キーワード 消費生活、消費者教育、デジタル社会、SNS、デジタルウォレット、クーリング・オフ、マルチ取引、契約、消費者契約法、消費者トラブル、未成年者の契約、特定商取引法、消費生活センター、国民生活センター、消費者ホットライン、投資、金利、188、SDGs、食品ロス、サステナブルファッション、フェアトレード、カスハラ、安否確認
制作年度 2024
領域 消費者市民社会の構築/消費がもつ影響力の理解
情報とメディア/情報社会のルールや情報モラルの理解
教科 家庭分野
ライフステージ 高校生期、成人期(特に若者)
有料/無料 有料
媒体 冊子教材
教材の加工可否 加工不可
利用許諾 消費生活及び消費者教育関連の非営利目的であれば、転載可能(事前に、転載等依頼申請書をご提出ください)
著作権 独立行政法人国民生活センター
お問合せ先情報

広報部地方支援課「くらしの豆知識」販売担当
〒108-8602 東京都港区高輪3-13-22
電話:03-3443-6215

備考欄

定価:330円(税込)
電子書籍版も販売中です。