消費者教育ポータルサイト

教材を探す

情報モラル教材「事例に学ぶ情報モラル」(小学生版)

教材名 情報モラル教材「事例に学ぶ情報モラル」(小学生版)
URL この教材のURL
概要

グリー株式会社ではこれまで全国各地の学校を訪問し、子どもたちへ向けた出張授業や、教員・保護者の方々への講演会などを多数実施してまいりました。
この取り組みを通して得た教育現場からの要望と、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」の運営で得た経験をもとに、実際に起こったネット炎上事件の事例からインターネット上での発言やふるまいについて学べる情報モラル教材を作成しました。
青少年の将来に禍根を残す炎上事件を防ぎ、インターネットをより正しく活用できるよう、情報モラル学習の一助となれば幸いです。


■教材の内容
実際のネット炎上事例等を題材にしており、問題点を整理しながらインターネット上での「適切なふるまい」や「正しい使い方」を学ぶことができます
具体例より、青少年が「自分」にも起こりうる事、「自分」が起こしうる事として実感できる内容となっています


■利用シーン
授業で:スライドを進めながら説明、振り返りテストを生徒に回答してもらうことで理解度を深めます
家庭で:スライドと解説音声を聞きながら学習、振り返りテストで復習まで行うことができます


■教材について
・PCやタブレット等インターネットに接続できる端末から、いつでも学習できます
・無料で利用いただけます。また利用者登録等は不要です
・振り返りのテストで理解度を深めることができます
・教材は23ページ、16分程度です

キーワード 情報モラル、ネットリテラシー、インターネットモラル、炎上対策
制作年度 2023
領域 情報とメディア/情報の収集・処理・発信能力
情報とメディア/情報社会のルールや情報モラルの理解
教科 総合学習
ライフステージ 小学生期
対象 小学校高学年
有料/無料 無料
媒体 オンライン教材
教材の加工可否 加工不可
入手手段 オンライン
利用許諾 教材ページの下部「利用上の注意事項」をご確認ください
著作権 教材ページの下部「利用上の注意事項」をご確認ください
お問合せ先情報

グリー株式会社 政策企画チーム
お問い合わせは教材ページの下部「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください