消費者教育ポータルサイト

教材を探す

知っていますか?消費者契約法-早分かり!消費者契約法-

教材名 知っていますか?消費者契約法-早分かり!消費者契約法-
URL この教材のURL
概要

「困っていることが解決するかもしれません」
消費者と事業者では、持っている情報の質・量や交渉力に格差があります。
消費者の利益を守るため、平成12年に消費者契約法ができました。
平成28年、30年、令和4年の改正で、取り消し・無効の範囲が拡大しています。
……消費者契約法の普及・啓発の主要ツールとして、同法の概要を説明したリーフレット。

キーワード 消費者契約法、不当な勧誘、不当な契約条項、不実告知、困惑、免責、契約解除、キャンセル
制作年度 2023
領域 生活の管理と契約/選択し、契約することへの理解と考える態度
ライフステージ 成人期(成人一般)
有料/無料 無料
媒体 冊子教材
教材の加工可否 加工不可
入手手段 オンライン
利用許諾 転用可能
著作権 消費者庁
お問合せ先情報

消費者庁 消費者制度課
TEL:03-3507-8800(代表)
消費者契約法
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_contract_act/