消費者教育ポータルサイト

教材を探す

近視啓発冊子 『ギガっこ デジたん! 大百科』(冊子)

教材名 近視啓発冊子 『ギガっこ デジたん! 大百科』(冊子)
URL この教材のURL
概要

文部科学省によるGIGAスクール構想にあわせ、子どもたちは1人1台端末を使用するようになり、以前よりも端末に触れる機会が多くなりました。保護者の方々は「子どもの目が悪くなるのでは?」という心配が尽きないことでしょう。
デジタル教科書などの端末画面を見る際の注意点や、目の健康の大切さなどを、児童生徒、保護者や教育関係者の皆様にわかりやすくお伝えするため、日本眼科医会は目の健康啓発マンガ『ギガっこ デジたん!』シリーズとして1枚1話完結のマンガ、また、動画『進む近視をなんとかしよう大作戦の巻』を製作してきました。
それらの集大成となる冊子『ギガっこ デジたん!大百科』では、これらのコンテンツのまとめに加えて、近視のメカニズムや近視であった場合に大人になってから発症する目の病気について学び、1人1台の環境のなかでも、近視の進行予防をはじめとする目の健康の維持、増進に役立つ情報を揃えました。ぜひ健康教育にお役立てください。

製作:公益社団法人日本眼科医会

キーワード 近視、小学生、中学生、高校生、デジタル世代、GIGAスクール構想、眼科、がんか、眼、目、こどもの目、視力、啓発、日本眼科医会、文部科学省、動画、近視マン、ギガデジ、ギガっこ
制作年度 2023
領域 生活の管理と契約/生活を設計・管理する能力
ライフステージ 小学生期、中学生期
有料/無料 無料
媒体 冊子教材
教材の加工可否 加工不可
利用許諾 商用利用不可
著作権 公益社団法人日本眼科医会
お問合せ先情報

 03-6810-3640 (担当:乳幼児・学校保健)