教材を探す
消費者被害未然防止のための啓発動画


教材名 | 消費者被害未然防止のための啓発動画 |
---|---|
URL | この教材のURL |
概要 | 若者が陥りやすい消費者被害の具体的な事例が分かる、動画教材です。消費者庁作成「特別視支援学校向け消費者教育用教材」実践編の事例を、7本(1分30秒~4分程度)の動画にしています。特別支援学校以外にも、小・中・高等学校や職域・家庭で幅広く活用できます。 |
キーワード | 特別支援学校向け消費者教育用教材,消費者庁,消費者トラブル,動画,課金トラブル,インターネットトラブル,消費生活センター,マルチ商法,キャッチセールス,徳島県,特別支援学校 |
制作年度 | 2020 |
領域 | 商品等の安全/トラブル対応能力 生活の管理と契約/選択し、契約することへの理解と考える態度 |
教科 | 家庭分野 |
ライフステージ | 中学生期、高校生期 |
対象 | 特別支援学校 |
有料/無料 | 無料 |
媒体 | オンライン教材 |
教材の加工可否 | 加工不可 |
入手手段 | オンライン |
利用許諾 | 消費者教育のための利用に限る |
著作権 | 徳島県 |
お問合せ先情報 | 徳島県危機管理環境部消費者くらし安全局消費者政策課 |