消費者教育ポータルサイト

教材を探す

もしも未来が見えたなら~いつかクレジットカードを使う日に~

教材名 もしも未来が見えたなら~いつかクレジットカードを使う日に~
URL この教材のURL
概要

Web上でクレジットカードに関する基礎知識や実践力を身に付けることができる教材です。クレジットカードの作成や買い物の疑似体験、ワーク、○×クイズが盛り込まれています。平成30年度の改訂では、「成年年齢引下げ」「主体的・対話的で深い学び」「付録教材」を充実させました。授業計画に合わせて、必要な場面だけを使った授業展開ができます。【番外編】18歳は大人?大人になるってどんなこと?(静止画)【ステージ1】 クレジットカードを作ってみよう(約18分)【ステージ2】 クレジットカードで買い物してみよう(約18分)【ステージ3】クレジットカードは計画的に利用しよう(約12分)

キーワード クレジットカード、リボ払い、消費者信用、多重債務問題、契約の基礎知識、高校、家庭科、大学、社会人、インターネット、金融教育、成年年齢引下げ、主体的・対話的で深い学び、付録教材、寸劇台本
制作年度 2018
領域 生活の管理と契約/選択し、契約することへの理解と考える態度
生活の管理と契約/生活を設計・管理する能力
教科 家庭分野
ライフステージ 高校生期、成人期(特に若者)
有料/無料 無料
媒体 オンライン教材
教材の加工可否 加工不可
利用許諾 消費者教育の利用に限り使用可
著作権 東京都消費生活総合センター
お問合せ先情報

東京都消費生活総合センター 活動推進課
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ16階
03-3235-1157
S1121901@section.metro.tokyo.jp

備考欄

・東京都のHP「東京くらしWEB」で、他の教材(DVD、WEB、冊子教材等)を見ることができる。
・消費者教育教材資料表彰(消費者教育支援センター主催)の優秀賞を受賞。