教材を探す
小学生向け法教育教材(視聴覚教材)「ルールは誰のもの?~みんなで考える法教育~」
教材名 | 小学生向け法教育教材(視聴覚教材)「ルールは誰のもの?~みんなで考える法教育~」 |
---|---|
URL | この教材のURL |
概要 | 冊子教材「ルールは誰のもの?~みんなで考える法教育~」の内容をアニメーションにより映像化した視聴覚教材です。「けんかの解決方法を考えよう!」、「約束って何だろう?」、「本当のことって何だろう?」、「きめきめ王国」、「書き込む前に考えよう!」の5つの題材について、各15分程度で構成しています。 |
キーワード | 法教育,ルールづくり,私法,消費者保護,契約,貸し借り,司法,情報,インターネット,プライバシー |
制作年度 | 2017 |
領域 | 商品等の安全/トラブル対応能力 情報とメディア/情報社会のルールや情報モラルの理解 |
教科 | 社会分野 |
ライフステージ | 小学生期 |
有料/無料 | 無料 |
媒体 | 映像教材 |
教材の加工可否 | 加工不可 |
入手手段 | 要相談 |
利用許諾 | 許諾不要 |
著作権 | 法教育推進協議会 |
お問合せ先情報 | 大臣官房司法法制部司法法制課司法法制度第二係 |